top of page
黒の背景にホワイトノイズ

GEKIDAN OSAKA

​劇団大阪

劇団大阪

1971年11月社会的責任の持てる舞台創造を目指して劇団大阪を創立。

以後40年間、200公演上演。

春と秋の本公演を中心に、プロデュース公演、新人育成公演、移動公演、

合同公演と多岐に渡る公演活動を行っている。

 

主な受賞作品

大阪文化祭奨励賞「ああ、野麦峠」「かあちゃんたちの明日」「日本の面影」

大阪文化祭賞「そして、あなたに逢えた」

大阪新劇フェスティバル作品賞「教員室」「マハゴニー」「アトリエ」「谷間の女たち」

十三夜会賞「エリアンの手記」

大阪文化祭賞奨励賞―「イノセント・ピープル」(2012年)。

 

他、個人での演技賞も受賞している。​​​

劇団大阪

「落選の神様」

作・演出 高橋恵(虚空旅団)

日時:

2025年7月

4日(金)15:00/19:00

5日(土)11:00/15:00

6日(日)11:00/15:00

 

入場料:

一般前売  4.000円

U25前売  3000円

※当日券   500円アップ

※日時指定・要予約・自由席

 

会場:

谷町劇場(劇団大阪稽古場)

大阪市中央区谷町7-1-39-103

Tel 06-6768-9957

 

■ナビ

Osaka MetroOsaka Metro 谷町線・長堀鶴見緑地線谷町六丁目3番出口を南へ150m。

新谷町第2ビルの入口(当日は提灯があります)を入ってすぐ右手。

 

晩年「日本三大女流画家」と称された片岡球子。

その長いキャリアの駆け出しは「落選の神様」と呼ばれ、

その独特な画風から「ゲテモノ」扱いされることも。

そんな球子の揺るがない信念と、

​それを支えた人たちの物語。

チラシ画像
​COMING SOON

主催

大阪春の演劇まつり実行委員会

大阪市中央区常盤町2-4-2

一久ビル4階 劇団往来内

☎︎ 06-6945-4653

bottom of page