top of page

第46回春演活動記録

春の演劇まつりチラシ
春の華やかさ満載の爽やかなチラシをお楽しみください。
前夜祭
今年の前夜祭は3月29日に
劇団大阪にて盛大に行われ
大変盛り上がりました


春の演劇まつりのぼり
春演(大阪春の演劇まつりの愛称)の
のぼりは開催劇団で飾られます
会場を探すときに目印にもなりますよ
こののぼりを見つけてくださいね
後夜祭
後夜祭は7月27日に
劇団大阪にて盛大に行われ
各賞の表彰式も行われて
大変盛り上がりました

はるえん後夜祭風景

司会は副委員長の小林さん(邂逅)

委員長の玉利さん(往来)の音頭で乾杯
呉越同舟でワイワイガヤガヤ歓談タイム




各賞の授賞式 まずはスタッフ部門

音楽賞
あおはるだん
「幕末青春伝REBOOT」

衣装賞
小林桃子
演劇集団☆邂逅
「薔薇散華」

美術賞
渡辺舞
劇団未来
「来訪者」

脚本・演出賞
しまよしみち
代役 藤岡英幸
劇団未来
「来訪者」
そしておまちかね、演技賞はこのお三方

演技賞
山田百合香
劇団すかんぽ長屋
「山立御免状」あざみ役

演技賞
北条あすか
劇団未来
「来訪者」播磨千代役

演技賞
雨下結音
演劇集団☆邂逅
「薔薇散華」異形の者役
大トリは作品賞

作品賞 劇団未来 「来訪者」
参加メンバーの投票による公演チラシデザインNo.1は劇団往来が選ばれました








玉利さんの受賞の弁
最後にひと言づつごあいさつを頂きました

審査委員長 広瀬さん
全体の講評をお願いしました

新保さん
叱咤激励をいただきました

杉本さん
来年に向けて締めのお言葉
最後は恒例の一本締めで終了です

このあとは全員で後片付けをして、立つ鳥後を濁さず、お茶を濁して解散です
ではまた来年、第47回大阪春の演劇まつりでお会いしましょう!!
bottom of page