top of page


GEKIDAN SUKANPO NAGAYA
劇団すかんぽ長屋
2017年7月「劇団すかんぽ長屋」旗揚げ。神原くまこ作・演出
座長:島上とおるが率いる劇団。神原ワールドが繰りひろげる劇の世界を届けています。
「神原くまこ」こと「神原くみこ」は劇作家・演出家・衣装プランナー・俳優。
劇団浮狼舎座長、神原組組長、劇団ハレンチキャラメル(座長・島上亨)太夫元、
吉神企画(座長・吉野由希子)座付き作家としてコンスタントに作品を発表している。
1991年2月「夜の客人」で第6回テアトロ・イン・キャビン戯曲賞受賞。


劇団すかんぽ長屋
やまだちごめんじょう
「山立御免状」
作・演出 神原くまこ
座長 島上とおる
日時 2025年
7月18日(金)19時
7月19日(土)12時/16時
7月20日(日)14時
劇場 布施PEベース
木戸銭/当日精算
一般 2500円
高校生以下 1500円(要学生証)
ペアチケット 4000円(2名様)
(未就学児童入場不可)
※日時指定・要予約・自由席
問い合わせ「神原ワールド稽古場日誌」を検索

あらすじ
お江戸は浅草花川戸、観音様の暮れ六つの鐘。二天門潜って馬道渡れば嬉野森稲荷の門前に、すかんぽ長屋の夕まぐれ。吾妻橋渡って深川から、悲しい女郎が逃げて来た。男のおもちゃで、名は歌留多。
さあてどうする、安太郎
公演は終了しました

bottom of page